計測器の選び方と機能比較
クランプメーターの選び方と機能比較(自動車整備向けにおすすめ製品から)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※1.一部の機能は別売テストリードが必要です。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
用語解説 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【暗電流】暗電流とはエンジン停止状態でも流れる放電電流(時計、カーナビ、イモビライザー、電子回路のバックアップなど)のことです。バッテリー上がりが頻繁に起こる場合は、暗電流過多の可能性があるため測定が必要です。
測定方法はエンジンを切ってライトなどを全てOFFにして、バッテリーのマイナスケーブルをクランプします。 車種によって異なりますが、30mA以下が正常値で、1000mA以上になると異常値です。 よって、直流でmAのレンジが測定できるクランプメータ(kaise SK-7831)が必要です。 【真の実効値型/平均値整流方式】クランプ電流計やデジタルマルチメータでは、測定波形を表示値に換算するときに「真の実効値方式」方式と「平均値整流方式」のどちらかを使用します。どちらもひずみがない正弦波では同じ値を示します。真の実効値方式では、実効値定義から実効値を求めます。このため、ひずんだ波形でもより正しい表示値が得られます。平均値整流方式では、交流信号の平均値を求めてから実効値に換算します。このため、ひずんだ波形を測定すると誤差が大きくなります。
【オルタネータの充電電流測定】オルタネーターは交流で発電し、内部で整流して直流で出力する発電機のことです。オルタネーターがトラブルを起こすとバッテリー上がりやバッテリーを傷めることがあるためチェックが必要です。
チェック方法は、エンジンを切った状態でオルタネータのB端子をクランプし、エンジンを始動させてエアコンなどをつけて最大負荷をかけた時の直流電流を読み取ります。車種によって異なりますが、30A前後で安定すれば正常で、極端に少なかったり多かったりする場合は故障です。 【オルタネータのB端子】バッテリーに直接つながっている端子
【最大/最少値測定】措定中に該当キーを押すと最大/最小値を記憶し表示。
【偏差測定】測定中に該当キーを押すと表示が0±1デジットになり、その時の測定値を基準値とした偏差測定ができる。
【デジット】表示値の桁を意味します。1ディジットは表示できる最小の値です。
【ピークホールド】一定時間内に瞬時に発生したピーク値の表示を保持する
【パワーオンイニシャライズ】電源ONで自動的にゼロ調整する機能
【オートパワーオフ】一定時間操作しないと自動的に電源を切る機能
【ディスプレイホールド】表示固定キーで表示値を固定できる機能
【アナログ出力端子】SK-7722のみに搭載。レコーダーに接続して記録したり、オシロスコープに接続して波形観測ができる
【デューティ比】周期的な電気信号などの現象において、一周期中のONの期間の割合。例としては、車速パルスやインジェクターの制御信号やISCバルブなどのセンサー出力がある。
【パルス幅】波形1周期の時間で単位はmS(1000分の1秒)。SK-7720/7722はHighレベルの幅とLowレベルの幅に分けて表示できる。
|
- 2024.11.14
- 11:11
デジタルサーキットテスターの選び方と機能比較(自動車整備向けにおすすめ製品から)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※1.一部の機能は別売テストリードが必要です。 ※2.マニュアルは周波数、インジェクションパルス幅、静電容量はオートのみ。 ※3.電圧測定レンジによって、測定帯域が異なります。 ※4.点火方式によって異なります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
用語解説 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【暗電流】暗電流とはエンジン停止状態でも流れる放電電流(時計、カーナビ、イモビライザー、電子回路のバックアップなど)のことです。バッテリー上がりが頻繁に起こる場合は、暗電流過多の可能性があるため測定が必要です。
測定方法はエンジンを切ってライトなどを全てOFFにして、バッテリーのマイナスケーブルをクランプします。 車種によって異なりますが、30mA以下が正常値で、1000mA以上になると異常値です。 よって、直流でmAのレンジが測定できるクランプメータ(kaise SK-7831)が必要です。 【オルタネータの充電電流測定】オルタネーターは交流で発電し、内部で整流して直流で出力する発電機のことです。オルタネーターがトラブルを起こすとバッテリー上がりやバッテリーを傷めることがあるためチェックが必要です。
チェック方法は、エンジンを切った状態でオルタネータのB端子をクランプし、エンジンを始動させてエアコンなどをつけて最大負荷をかけた時の直流電流を読み取ります。車種によって異なりますが、30A前後で安定すれば正常で、極端に少なかったり多かったりする場合は故障です。 【オルタネータのB端子】バッテリーに直接つながっている端子
【バーグラフ】アナログテスターの感覚で値の変化が観察できるバーコードです。
【誤挿入防止機能】ファンクションに合わないテストリードを挿入するとブザー音で警告します。
【最大/最少値測定】措定中に該当キーを押すと最大/最小値を記憶し表示。
【偏差測定】測定中に該当キーを押すと表示が0±1デジットになり、その時の測定値を基準値とした偏差測定ができる。
【デジット】表示値の桁を意味します。1ディジットは表示できる最小の値です。
【ピークホールド】一定時間内に瞬時に発生したピーク値の表示を保持する
【オートパワーオフ】一定時間操作しないと自動的に電源を切る機能
【ディスプレイホールド】表示固定キーで表示値を固定できる機能
【デューティ比】周期的な電気信号などの現象において、一周期中のONの期間の割合。例としては、車速パルスやインジェクターの制御信号やISCバルブなどのセンサー出力がある。
【ドゥエル角】機械式ディストリビューターにおいて、断続器のコンタクトポイントが開いているカム角度のこと。
|